ホーム
>
鎌倉
>
鎌倉の花
> ||
五十音順索引へ
・
季節の花へ
|| >
タイワンホトトギス(台湾杜鵑)
ユリ科 ホトトギス属
円覚寺塔頭黄梅院 2004.11.2
学名:Tricyrtis formosana
花期:10月
台湾や西表島に自生。
寺社をはじめ街中でよく見かけ、単にホトトギスと呼ばれるのは本種。
園芸品種として、タイワンホトトギスとホトトギスの交雑種も多く出回っている。
鎌倉の山野に普通に自生するホトトギス
とはかなり趣が異なる。
作成: