ホーム
>
鎌倉
>
鎌倉の花
> ||
五十音順索引へ
・
季節の花へ
|| >
ツワブキ(橐吾・石蕗)
キク科 ツワブキ属
安養院 2004.10.27
学名:Farfugium japonicum
花期:10月中旬〜11月
暖地の海岸近くに生える常緑多年草
鎌倉でも海沿いに多く自生している。
観賞用にも植えられる。
茎と葉は解毒・排膿などの薬用、葉柄は食用。
更新:2005.10.15
作成:2004.11.23