ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

タカサゴユリ(高砂百合)ユリ科 ユリ属
タカサゴユリ
 丹後ヶ谷 2004.8.7
学名:Lilium formosanum
花期:8月
台湾原産
観賞用に導入されたというが、野生化している。
花の形はテッポウユリに似ているが、葉が細い。
テッポウユリとタカサゴユリの自然雑種のシンテッポウユリというのもある。
鎌倉の寺院にもこの系統の花が植栽されているが、タカサゴユリなのかシンテッポウユリなのか分かりにくい。
別名:タイワンユリ(台湾百合)、ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)
更新:2005.10.14
作成:2004.8.7