ホーム
>
鎌倉
>
鎌倉の花
> ||
五十音順索引へ
・
季節の花へ
|| >
タチアオイ(立葵)
アオイ科 タチアオイ属
鎌倉駅付近の横須賀線線路脇 2005.6.11
学名:Althaea rosea
花期:6月
小アジア、中国原産の多年草または一年草(耐寒性)
日本へは古くに薬用として渡来。
草丈は2メートル位に成長する。
花色は赤、白、桃、紫紅淡黄など多彩で、一重と八重がある。
別名:アオイ(葵)、ハナアオイ(花葵)
更新:2005.10.14
作成:2004.7.2