ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

スベリヒユ(滑りヒユ)スベリヒユ科 スベリヒユ属
スベリヒユ
 関谷 2005.9.15
学名:Portulaca oleracea
花期:7〜9月
日本全土の畑や道端などに生える一年草の雑草。
葉は多肉質で茎とともに食用になる。
茎は地を這い、生命力が強く駆除は難しい。
晴れた日の午前中にしか開花しない。
花卉園芸用に改良したポーチュラカをグランドカバーとしてよく見かける。
スベリヒユ
 関谷 2005.9.12
更新:2006.7.10
作成:2005.10.9