ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ・季節の花へ || >
シュクシャ(縮砂) | ショウガ科 ヘディキウム(シュクシャ)属 |
---|
![]() |
常栄寺 2004.9.18 |
学名:Hedychium coronarium 花期:9月 インド原産の半耐寒性多年草 白花が基本的で色々な品種がある。 →ニクイロシュクシャ 白花はいい香りがする。 別名:ハナシュクシャ(花縮砂)、ジンジャー・リリー(Ginger lily)、ジンジャー、ホワイトジンジャー(白色ジンジャー) シュクシャの仲間をジンジャーと略称するが、ジンジャーはショウガのことで、英名のジンジャー・リリーや和名のシュクシャが正しい呼び名。 |
更新:2005.9.4 作成:2004.9.19 |