ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

オオイヌタデ(大犬蓼)タデ科 タデ属
オオイヌタデ
 大町 2004.9.4 これは花の白いタイプ。同じ場所に下の写真のように色違いも
学名:Polygonum lapathifolium
花期:夏〜秋
全国の道端や荒地などに生える大形の1年草
名はイヌタデに似て大型なことから
花色は白と淡紅色がある。
オオイヌタデ
 大町 2004.9.4 上の白花タイプと同じ場所に淡紅色のタイプの花も咲いていた。
更新:2005.10.9
作成:2004.9.5