ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

オオブタクサ(大豚草)キク科 ブタクサ属
オオブタクサ
 2005.9.28 今泉・砂押川
学名:Ambrosia trifida
花期:9〜10月
北アメリカ原産の一年生帰化植物
河川敷などやや多湿な環境を中心に全国に広がる。
ブタクサは英名のHogweedを直訳したもの。
標準和名:クワモドキ
作成: