ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ・季節の花へ || >
オオアレチノギク(大荒地野菊) | キク科 イズハハコ属 |
---|
![]() |
山ノ内 2005.8.13 高さ1.5〜2メートルの草が空地に群生していた。 |
学名:Conysa sumatrensis 花期:7〜9月 南アメリカ原産の越年草で、各地に広く雑草化しいぇいる。 ムカシヨモギ属とされていたが、最近ではイズハハコ属として ヒメムカシヨモギに良く似るが、オオアレチノギクは明瞭な舌状花がないので、花弁がないようにみえる。 |
作成:2005.9.4 |