ホーム
>
鎌倉
>
鎌倉の花
> ||
五十音順索引へ
・
季節の花へ
|| >
オガタマノキ(招霊の木・小賀玉の木)
モクレン科 オガタマノキ属
鎌倉宮 2005.3.14 この樹は、鎌倉市指定天然記念物。高いところに小さな花が咲くので分かりにくい。
学名: Micheria compressa
花期:3月中下旬
暖地の山野に自生する常緑高木
神社によく植えられ、神前に供える。
用途:庭木、家具
別名:ダイシコウ
作成:2005.3.27