ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ・季節の花へ || >
ニホンズイセン(日本水仙) | ヒガンバナ科 スイセン(ナルシッサス)属 |
---|
![]() |
東慶寺 2005.1.7 |
学名:Narcissus tazetta var.chinensis 花期:12〜2月 多年草 暖地の海岸近くに野性化しているが、本来の自生ではない。 地中海沿岸などに自生するフサザキスイセンNarcissus tazettaの変種。 シルクロ−ド経由で中国から持込まれたか、海流に乗って着いたのではないかといわれる。 生け花にもよく使われる。 |
作成:2005.3.27 |