ホーム
>
鎌倉
>
鎌倉の花
> ||
五十音順索引へ
・
季節の花へ
|| >
キュウリグサ(胡瓜草)
ムラサキ科 キュウリグサ属
植木 2005.4.18 咲き始め
学名:Trigonotis peduncularis
花期:4〜5月
アジアの温帯に広く分布する2年草
花は径2〜3ミリと小さい。
空地、道端、畑などに生える。
別名:タビラコ
作成:2005.4.19