ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

クチナシ(梔)アカネ科 クチナシ属
クチナシ
 大巧寺 2004.6.12
学名:Gardenia jasminoides
花期:6月
静岡県以西の常緑樹林の縁などに生える常緑低木
枝先の葉脈に芳香のある花をつける。
園芸種として大輪で八重咲きのオオヤエクチナシ、全体に小さいコクチナシなどもある。
実からは黄色の色素を抽出
用途:庭木、公園樹、着色色素、薬用
更新:2005.10.11
作成:2004.6.27