ホーム > 鎌倉 > 鎌倉の花 > || 五十音順索引へ季節の花へ || > 

ハナミズキ(花水木)ミズキ科 ミズキ属
ハナミズキ
 大巧寺 2006.4.29
学名:Cornus florida
花期:4月下旬〜5月上旬
北米東部原産の落葉小高木
花びらのように見えるのは総苞
総苞片は白だが、園芸品種には淡紅色、紅色などもある。
秋に紅葉する。
庭木、公園樹、街路樹などとして植栽される。
英名:Dogwood(ドッグウッド)-----花水木の樹皮を煎じて犬のノミ退治に使うとか。
別名:アメリカヤマボウシ
作成:2006.7.2