アサギマダラ鱗翅目マダラチョウ科
アサギマダラ
 十二所 2005.10.3 ヒヨドリバナに訪れる。

アサギマダラ
 十二所 2005.10.3
学名:Parantica sita niphonica
アサギマダラは、春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をするチョウ。
夏には高山にのぼり、移動範囲は日本周辺の国外にも及ぶらしい。
日本全土に分布、5〜10月に出現する。
オスは吸蜜植物からピロリヂディンアルカロイドを摂取しないと成熟できず、ヒヨドリバナなどの花に強く誘引される。
作成:2005.10.5